日記を書いて スペイン語の作文を学びましょう
簡単な文章から接続法を使う少し複雑な表現まで、受講者が自らのレベルに合わせてスペイン語で日記を書いていきます。(毎日でなくてもOK)
書くことが中心のクラスですが、授業では自分の日記を声に出して読み、それを皆で聞き、スペイン語でコメントするなど、「読む」「聞く」「話す」活動も行い、スペイン語を総合的に学習します。
【授業の進め方】
授業のある前の日曜日、もしくは月曜日にメールで日記を提出します。授業ではその中から1つか2つのエピソードを読み、その場で添削します。
書くことが中心のクラスですが、授業では自分の日記を声に出して読み、それを皆で聞き、スペイン語でコメントするなど、「読む」「聞く」「話す」活動も行い、スペイン語を総合的に学習します。
【授業の進め方】
授業のある前の日曜日、もしくは月曜日にメールで日記を提出します。授業ではその中から1つか2つのエピソードを読み、その場で添削します。
レベル | 月3回 中級 |
曜日 | 火曜日 |
時間 | 15:00〜16:30 |
講師(国) | 中南米 |
講師名 | アスティゲタ(中島)ベルナルド |
クラス名 | 火4中2 |
日程 | 毎月第1〜3火曜日(祝日を除く) |
人数 | 3〜9名 |
教室 | 第2教室 |

【テキスト】
授業では教科書は使いませんが、参考資料として、秋枝ひろこ著『日記を書いて身につけるスペイン語Mi diario en español』ベレ出版(ISBN:978-4-86064-412-3)がおすすめです。