【新】DELE B2に挑戦しよう!
B2とは、専門分野であれば、具体的・抽象的なテーマに関する複雑な文章の主旨を理解することができる。流暢かつ自然なスペイン語でネイティブスピーカーと対話することができる。テーマについて明確で詳細な文章を作成し、一般的なトピックについて、さまざまな選択肢の利点と難点を述べながら、賛成・反対など自分の意見を主張することができるレベル。
DELE試験官であるノルマ先生が、実際の DELE B2の口頭試験の形式に従って、試験の各Tareaに対する解答のコツやアドバイスを説明し、練習と対策を行います。
Tarea1:問題の解決策について、示されている選択肢の利点と難点を述べ自分の意見を言う。
Tarea2:写真を見て説明をし、その背景の感情や自身の経験などについての質問に答える。
Tarea3:グラフからデータを読み取り、それに対する感想、その理由・根拠を説明する。
これらの表現は、スペイン語の会話力アップには欠かせないものなので、受験を予定していない方にもおすすめです。
また、グループレッスンなので他の受講生の解答から、違う視点や表現を知ることができ、解答のバリエーションが広がります。
※授業ではPrueba4の口頭試験対策のみ行いますが、希望者にはPrueba3の作文試験の添削も行います。(Prueba1読解、Prueba2聴解についても授業では扱いませんが質問がありましたら遠慮なくお尋ねください。)
DELE試験官であるノルマ先生が、実際の DELE B2の口頭試験の形式に従って、試験の各Tareaに対する解答のコツやアドバイスを説明し、練習と対策を行います。
Tarea1:問題の解決策について、示されている選択肢の利点と難点を述べ自分の意見を言う。
Tarea2:写真を見て説明をし、その背景の感情や自身の経験などについての質問に答える。
Tarea3:グラフからデータを読み取り、それに対する感想、その理由・根拠を説明する。
これらの表現は、スペイン語の会話力アップには欠かせないものなので、受験を予定していない方にもおすすめです。
また、グループレッスンなので他の受講生の解答から、違う視点や表現を知ることができ、解答のバリエーションが広がります。
※授業ではPrueba4の口頭試験対策のみ行いますが、希望者にはPrueba3の作文試験の添削も行います。(Prueba1読解、Prueba2聴解についても授業では扱いませんが質問がありましたら遠慮なくお尋ねください。)
レベル | 月1回 中級 |
曜日 | 木曜日 |
時間 | 09:30〜11:00 |
講師(国) | ホンジュラス |
講師名 | ノルマ吉見 |
クラス名 | ![]() |
日程 | 木曜日: 2025年 7/31、8/7、8/28、 9/25、10/23、10/30 (6回) |
人数 | 3〜8名 |
教室 | 第1教室 |

【テキスト】
Preparacion al DELE B2. Libro/Clavesセット
EDELSA社
ISBN: Libro978-84-9081-694-3
/ Clave978-84-7711-356-0
受験予定の方は購入してください